ひとくちニッポン食文化論45

投稿日:

知れば知るほど面白い日本の食文化にまつわる豆知識。

あなたはご存じでしたか?

食文化クイズ㊺

【気になる木】

Q 山形県米沢市にある「食べる生垣」って何の木?

A ウコギという木です。

ウコギは薬効成分が豊富なうえに、新芽などが食用になるため飢饉に備えた「救荒作物」として植えられてきました。米沢では関ヶ原の合戦後、越後から米沢に移封された上杉家の執政、直江兼続が城下町を造る際にウコギを植えたのが始まりと考えられています。

9代藩主、上杉鷹山は相次ぐ飢饉を乗り切るためウコギ栽培を奨励し、今でも武家屋敷跡周辺でその名残のウコギの生垣を見ることができます。

毎年4月ごろが路地物の新芽のシーズンで、おひたしやまぜ飯として家庭の食卓を飾っています。

Copyright© 日本食文化観光推進機構, 2024 All Rights Reserved.