知れば知るほど面白い日本の食文化にまつわる豆知識。
あなたはご存じでしたか?
食文化クイズ③
【駅弁は日本の文化】
Q 駅弁のない都道府県はどこですか?
A 沖縄県
沖縄には戦前、小規模な県営鉄道や路面電車はあったようですが、駅弁の記録は残っていません。戦後もバスと自動車が主な移動の手段でした。
2003年にようやく那覇空港と首里を結ぶ「那覇都市モノレール(ゆいレール)」が走りました。現在は「てだこ浦西」まで延伸されていますが、端から端まで17キロ、所要時間は37分です。しかも通勤・通学、生活路線であり、観光客の足として利用されており、車中で弁当を食べる雰囲気ではない上に、ゆっくり食べている時間もありません。
そんな中、京王百貨店の駅弁大会に「沖縄初の駅弁」が登場しました。ゆいレール開業にあわせて誕生した「海人がつくる壷川駅前弁当」です。しかしこの弁当は駅構内では手に入らず、少し離れた店で買うしかありませんでした。駅で買えないから駅弁ではなく「駅前弁当」なのです。駅弁大会には出ましたが、本来の駅弁と言えるかどうか、当時から異論がありました。そして2017年2月に姿を消しています。そんなわけで、沖縄には駅弁はありません。
ただ、県と国が沖縄本島を縦貫する鉄道の建設に向けて検討を進めているそうです。そんな鉄道が実現すれば本当の駅弁が誕生するかもしれません。