食材・料理

2020/6/10

肉体労働のスタミナ源・北部九州の炭鉱食(1)

2015年に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」。19世紀後半から20世紀初頭にか ...

暮らしを映すご当地ちゃんぽん

ちゃんぽん。その名前から、魚介や野菜がたっぷりと入った、ちょっと太めの麺を使った白濁スープの料理を思い浮かべる人が多いだ ...

2020/8/10

『あまちゃん』で人気「久慈まめぶ汁」

甘いんだかしょっぱいんだか、微妙な味…。NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」で全国的に知られるようになった久慈まめぶ汁 ...

2020/5/28

蒸して焼いてこその美味「岡山・日生のカキ」

首都圏でカキというと、広島、あるいは宮城を思い浮かべる人がほとんどだろう。実は養殖カキの県別生産量で広島、宮城に次ぐのが ...

2020/4/2

ソースカツ丼文化圏を旅する ~ 福島県 会津若松市 ~(4)

第4回(全4回) 自宅でもトンカツよりはソースカツ丼? 福島県は東西に会津、中通り、浜通りと三つの地域に分かれており、そ ...

2020/7/20

ソースカツ丼文化圏を旅する ~ 福島県 会津若松市 ~(3)

第3回(全4回) 元祖煮込ソースカツ丼の店  『なかじま』 会津若松のソースカツ丼の標準的なスタイルは、千切りキャベツに ...

2020/7/20

ソースカツ丼文化圏を旅する ~ 福島県 会津若松市 ~(2)

第2回(全4回) 会津若松スタイルはスタンダード? ソースカツ丼の東の雄、会津若松のソースカツ丼は、もともと会津地方以外 ...

2020/7/20

ソースカツ丼文化圏を旅する ~ 福島県 会津若松市 ~(1)

第1回(全4回) 歴史と文化が香る 会津若松市 福島県の西部、新潟県に接する会津地方の中核都市、会津若松市は2013年の ...

2020/7/20

若狭の逸品「美浜へしこ」(3)

古くて新しい「へしこ」 寿司、茶漬けはもちろんパスタやサンドイッチも絶品 福井県にゆかりのない人で、へしこを食べたことの ...

2020/1/28

「焼肉冷やし」労働者が愛した茨城・勝田の味

焼肉冷やし。茨城県ひたちなか市勝田のご当地グルメは、地元の工場や鉄道関係の労働者に長年にわたって愛され続けてきたスタミナ ...

2020/8/10

ソースカツ丼文化圏を旅する ~ 福井県 福井市 ~(4)

第4回(全4回) ソースカツ丼文化圏の卵とじ 福井におけるカツ丼といえばソースカツ丼が主流であることは歴史的にも文化的に ...

2020/7/20

幻の高級魚を食す 和歌山県日高町産「天然クエ」

和歌山県日高町産の天然クエ。九州ではアラとも呼ばれ、漁獲量が少なく「幻の高級魚」と言われる。脂がのった白身はもちろん、身 ...

2019/11/19

Copyright© 日本食文化観光推進機構, 2024 All Rights Reserved.