ひとくちニッポン食文化論36

投稿日:

知れば知るほど面白い日本の食文化にまつわる豆知識。

あなたはご存じでしたか?

食文化クイズ㊱

【焼酎】

Q 乙類焼酎と甲類焼酎の違いは何?

A 乙類は単式蒸留、甲類は複式蒸留という製造法の違いです。

芋、米、麦などを発酵させた醪(もろみ)を下から加熱すると沸点が低いアルコールが先に蒸発します。それを上で受け止めたものが乙類(本格)焼酎で、蒸留は1回(単式)だけと酒税法で決められています。

廃糖蜜や酒粕を原料とする甲類は何度か(複式)蒸留を繰り返します。その結果、アルコール濃度が乙類より高くなるのです。特段の味も香りもないので、お茶で割ってもジュースで割っても、割り材の味を損ないません。

対して乙類は焼酎そのものの味と香りを楽しむものであり、同じように焼酎といっても別物の趣があります。

ちなみに甲類焼酎が誕生したのは今から110年ほど前のことですが、それは単にアルコールを水で薄めたものでした。

Copyright© 日本食文化観光推進機構, 2024 All Rights Reserved.