若狭の逸品「美浜へしこ」(3)

投稿日: (更新日:

古くて新しい「へしこ」 寿司、茶漬けはもちろんパスタやサンドイッチも絶品

福井県にゆかりのない人で、へしこを食べたことのある方は、お酒のおつまみのイメージが強いでしょう。特に日本酒好きには、比較的知名度の高い肴の一つです。ただ残念なのは、へしこを食べたことがある人の多くに、その印象を聞いてみると「ああ、あの塩辛いやつでしょ」という答えが多く返ってくることです。

へしこは地元ではイワシやふぐも漬けるのですが、多くはサバを使います。そのため地域外で食べられているもののほとんどが、サバのへしこです。食べ方としては焼きか刺身で、少しずつつまみで食べるのですが、いずれも塩辛いから酒に合う、といった印象でしょう。ところが、美浜のへしこを食べると、皆一様に塩辛さが少ないことと、旨味が深いことに驚くようです。

さて地元美浜町で最もスタンダードなのは、焼きへしこでご飯、という食べ方です。へしこの糠が焦げるにおいは、反則級に食欲をそそります。刺身は地元でも食べますが、どちらかというと都市部の方が好んで食べ、地元では焼へしこの人気が高いようです。

東京で美浜のへしこを食べるなら、日本橋の「熟成漁場福井県美浜町」がおすすめ。美浜町公認のお店で、若狭湾の海の幸や、農産物など美浜の食材をふんだんに使った料理を提供しています。ここではへしこの刺身、へしこの炙り、へしこの押し寿司が食べられます。

へしこの刺身はそのままでもイケますが、大根と合わせて食べるのもおすすめ。へしこをあぶると、糠の焼ける香ばしい香りが確実に唾液のスイッチを刺激します。

またこちらのへしこ寿司はへしこと大葉などを合わせたさっぱりしたもの。塩味と旨味と酢飯がバランスよく、へしこが酢飯に合うことがわかります。

現地で食べるなら、「活魚料理 味一休」と「喫茶オーロラ」がお勧め。「活魚料理 味一休」では、へしこ寿司とへしこ茶漬けが楽しめます。へしこ寿司はバッテラ風の押しずしで、酢飯の中にもほぐし身が入り、しっかりへしこが味わえます。

へしこ茶漬け
へしこ茶漬け

へしこ茶漬けはある意味で王道の食べ方です。「焼きへしこに白飯」が地元のスタンダードなのは既述の通りですが、お茶漬けはさらっさらっと食べられます。へしこの味がしっかりしており、お茶漬けに向かないわけはありません。

「軽食・喫茶 オーロラ」は食事も出す地方の喫茶店という風情なのですが、実はこのお店、体験学習の料理講師も務める、郷土料理の達人の女将さんのいるお店なのです。「へしこにぎり」や「へしこ茶漬け」といった昔ながらの食べ方でも提供していますが、「へしこサンド」と「へしこスパゲティ」は特に絶品です。

へしこサンド
へしこサンド

へしこサンドはへしこに大葉、梅入りと梅なしが半々で出されます。梅入りは特に評判がよく、和歌山に次ぐ梅の産地でもある地元の梅を、甘く仕立てたものから種を抜いた梅肉と合わせています。程よい酸味と甘み、へしこの旨味がパンとこんなにも合うものかと驚かされます。

へしこスパ
へしこスパ

へしこスパゲティは、パプリカなどの彩り豊かな野菜と、塩味と旨味の効いたへしこを合わせたもの。食べたことのある人はアンチョビのパスタと比較するようだが、アンチョビよりも癖がなく、食べやすいと評判です。

おかずとしてだけではなく、調味料的に使ってもおいしいへしこは、調理する前に落とした糠を乾煎りし、ふりかけとしても重宝に使えます。うまみのたっぷり詰まったへしこの糠は、それだけ十分にごはんが進む一品になるのです。

■お問合せ

熟成魚場 福井県美浜町 日本橋本店

  • 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
  • TEL: 03-3527-9696
  • 月~金・祝前日:11:30~14:00(L.O.13:30) 17:00~23:30(L.O.22:30) 土:17:00~23:00(L.O.22:00) 日祝定休

活魚料理 味一休

  • 福井県三方郡美浜町久々子
  • TEL:0770-32-0152
  • 11:00~14:00 17:00~19:00 土曜・第4日曜 その他不定休

軽食・喫茶 オーロラ

  • 福井県三方郡美浜町久々子33-44-1
  • TEL:0770-32-1094
  • 8:30~17:00 水曜定休

Copyright© 日本食文化観光推進機構, 2024 All Rights Reserved.