HOME > 酒 > 日本酒・焼酎 > 日本酒・焼酎 2022/1/5 酒びたしからはらこ飯まで 新潟・村上の鮭 新潟県村上市は「鮭」と「酒」の名産地として知られる。同市を流れる三面川(みおもてがわ)は、鮭の遡上する川として知られると ... ひとくちニッポン食文化論36 Q 乙類焼酎と甲類焼酎の違いは何? 2021/2/10 幻の高級魚を食す 和歌山県日高町産「天然クエ」 和歌山県日高町産の天然クエ。九州ではアラとも呼ばれ、漁獲量が少なく「幻の高級魚」と言われる。脂がのった白身はもちろん、身 ... 2019/11/19 若狭の逸品「美浜へしこ」(1) 別格の鯖さば漬づけ 若狭地方「美浜へしこ」 糠ぬかまで旨い伝統の熟成文化が遺のこった理由わけ ぬか漬けといえば、一般的に ... 2019/10/28