地域

2023/6/16

シンプルであるが故の美味 「須崎鍋焼きラーメン」

鍋焼きというと、寒さをしのぐ食べもの、寒い地域で食べるイメージを思い浮かべがちだ。しかし、愛媛・松山ではアルミ鍋で食べる ...

カリカリ餃子を食べ比べ 「高知の屋台」

屋台と言えば誰もが九州を思い浮かべるだろう。福岡・中州をはじめ、小倉や久留米にも目抜き通りに屋台が軒を連ねる。一方、四国 ...

2023/6/16

地元の味を肉に凝縮 「伊賀牛と名張牛汁」

南北に細長い三重県は、北から北勢、伊賀、中勢、南勢(伊勢志摩)、東紀州の5地域に区分される。山梨県が関東と中部両地方にま ...

2023/6/16

タマネギたっぷり 「八王子ラーメン」

東京のご当地ラーメンというと、真っ先に思い浮かべるのが鶏ガラスープをしょうゆで味付けしたスープで食べるしょうゆラーメンだ ...

2023/5/9

大砲から拳銃まで 「成田の鉄砲漬」

鉄砲漬とは、瓜の中を鉄砲の銃身のようにくり抜き、しその葉を巻いた唐辛子を弾丸に見立てて詰め、しょうゆやみりんでつくった調 ...

2023/5/9

お江戸の漁師めし 「東京の深川めし」

深川とは東京の東南部、現在の江東区に位置し、都心から隅田川を渡った先、地下鉄新宿線と同東西線に挟まれた一帯の地名だ。約4 ...

2023/4/21

牛骨のうまみを凝縮 「あんかけちゃんぽん」

ちゃんぽんというと、長崎発祥の、太いちゃんぽん麺をたっぷりの野菜や魚介と一緒に動物系の白濁スープで煮込んだ麺料理を思い浮 ...

2023/4/21

洗練された味に進化 「鳥取牛骨ラーメン」

島国日本では海に由来する昆布やかつおぶしでスープのだしを取るのが一般的だが、肉食の文化を持つ地域のだしは、動物の骨を使う ...

2023/4/13

味の決め手はオーロラソース 「高知のチキン南蛮」

チキン南蛮と言えば、甘酢をからめた鶏の唐揚げにタルタルソースをかけたものを思い浮かべるだろう。そう、宮崎県のご当地グルメ ...

2023/4/13

江戸時代のファストフード「伊勢うどん」

全国各地のご当地グルメには、その土地の暮らしぶりが映された食べものが多いことは、この項でも何度となく紹介してきた。三重県 ...

2023/4/13

3種の味楽しめるうなぎ 「ひつまぶし」

日本人の大好物、うなぎ。全国津々浦々でハレの日の食事として愛されている。大まかに東京を中心とした東日本では背開きにして蒸 ...

2023/4/13

まち歩きガイドさんに教わる津軽の逸品 赤紫蘇でつつんだ津軽の...

前回もお伝えしましたが、津軽地方には赤紫蘇で包んだいろいろな郷土食や郷土菓子があります。今回ご紹介するのも津軽を代表する ...

2023/6/23

Copyright© 日本食文化観光推進機構, 2024 All Rights Reserved.